佐々メモリードホールにて『相続セミナー』を実施しました!
令和6年12月14日、佐々メモリードホールにて「相続セミナー」を開催させていただきました。
参加者の皆さまは、高い関心を持ちスクリーンを真剣にご覧になりながら講義を熱心に聞いてくださいました。セミナー後の個別相談会では、相続手続きをどのように進めるべきか、多くの方が悩まれている様子が伺えました。
相続のカタチは、1人ひとりご家庭にもより事情が異なります。その内容によって相続対策が変わる非常に複雑なものです。今回のセミナーでは、相続や相続税の概略をお伝えしましたが、これで終わりではありません。
今後も継続的にセミナーを開催し、皆さまのお役に立てればと考えております。
相続はご自身だけでなく、ご家族全員にとって重要な問題です。専門的な表現が多く、普段触れる機会が少ないため、いざ相続が発生すると戸惑うことも少なくありません。だからこそ、ご家族で話し合い、負担を減らしながら円滑に手続きを進めることが大切です。相続は似たようなケースはあっても、まったく同じケースはありません。皆さまに最善のご提案ができればと思っております。なお、セミナー・個別相談会ともに無料でご参加いただけます。
次回はR7年1月17日10:00〜11:00に、18日13:00〜14:00「相続セミナー」を開催予定です。遺言書は相続対策の王道ですが、正しい書き方を知らないと無効になるリスクがあります。本セミナーでは、「遺言書の間違えやすい書き方」を解説いたします。
セミナー後には個別相談会も実施いたします。その他、お問い合わせいただければ、可能な限りご相談に応じてアドバイスなどできればと考えております。会場はメモリードホール早岐です。ご興味のある方は、ぜひお電話(0956ー22ー1118)にてお問い合わせください!
